こだわりの家づくり
Wood『木の空間。』
エコSTYLEな暮らし
大地震や余震・台風に耐える家
リフォーム事業
ZEHの家
SERECTOR.STYLE
新築事例
リフォーム事例
住まいのフォトギャラリー
スタッフブログ
地震に強い”安心品質”
制振ダンパー「コラボパワー」
安心品質でも低価格の理由
こらぼの家 商品ラインナップ
家づくりの流れ
アフターメンテナンス&保障
お客様の声
リンク
見積・契約に関して
用語・工法に関して
設計・計画に関して
施工・工事に関して
リフォームに関して
自然素材に関して
保証・保険に関して
制震住宅に関して
太陽光に関して
オール電化全般に関して
IHクッキングヒーターに関して
エコキュートに関して
ZEHに関して
企業情報
社長の思い
弊社へのアクセス
モデルハウス-未来を見晴らすZEHの家
メディア掲載
資料請求・お問合せ
こだわりの家づくり
Wood『木の空間。』
エコSTYLEな暮らし
大地震や余震・台風に耐える家
リフォーム事業
ZEHの家
SERECTOR.STYLE
新築事例
リフォーム事例
住まいのフォトギャラリー
スタッフブログ
地震に強い”安心品質”
制振ダンパー「コラボパワー」
安心品質でも低価格の理由
こらぼの家 商品ラインナップ
家づくりの流れ
アフターメンテナンス&保障
お客様の声
リンク
見積・契約に関して
用語・工法に関して
設計・計画に関して
施工・工事に関して
リフォームに関して
自然素材に関して
保証・保険に関して
制震住宅に関して
太陽光に関して
オール電化全般に関して
IHクッキングヒーターに関して
エコキュートに関して
ZEHに関して
企業情報
社長の思い
弊社へのアクセス
モデルハウス-未来を見晴らすZEHの家
メディア掲載
資料請求・お問合せ
設計・計画に関して
注文住宅は規格住宅に比べて高くなりませんか?
弊社では予算に応じて、きめ細かなプランを提案しております。商品仕様や建材などを自由に選んで頂き、コストダウンを徹底する部分と、費用を掛けてこだわりたい部分とを分けて柔軟に家創りをすることを提案します。つまり、予算の範囲内で最も希望にかなう住まいを実現することができるのです。
どんな土地にでも建築してもらえますか?
用途地域によっては住宅が建築できない土地もありますが、最低限住宅が建築可能な条件であれば、どのような土地にも対応します。 ひとつひとつお客様の要望をお聞きしながら、敷地に合わせて弊社が設計をします。
デザインにこだわりたいのですが相談可能でしょうか?
ご希望のデザインをお聞かせ頂ければ喜んで対応させて頂きます。世界にひとつしかない、こだわりのある住まいのお手伝いをさせていただきます。
土地も探してもらえますか?
弊社社では様々なルートから土地情報を入手しておりますので、ご希望の地域と大体のご予算を教えて頂ければお探しいたします。
新築を建てる場合、どれぐらいの期間で完成するのでしょうか?
規模、仕様等で変わりますので一概には言えませんがが、30坪程度の住宅の場合で約3ヶ月ほど掛かります。
設計は設計事務所に頼もうと思っています。施工だけでも大丈夫でしょうか?
大丈夫です。施工だけの仕事も実績が多数あります。
在来木軸組工法だと和風になってしまうのでしょうか?また違う工法での依頼も可能でしょうか?
近年、個性のあるモダン住宅が多くなっています。和風派、洋風派、個性派、あらゆるニーズに対応しております。基本的には木造を主としておりますが、鉄骨造・RC造も致しております。
住宅にも火災放置器をつなげなければならないと聞いたのですが?
家を新築する場合、平成18年6月1日から住宅用火災放置器の設備を設置することが義務化されました。(現存している住宅については、平成23年5月31日まで設置)住宅火災による死者数は建物火災による死者数の約9割を占め、その中の約7割が逃げ遅れです。火災を早期発見し逃げ遅れをなくすために導入されました。設置場所は寝室、階段、居室(市町村により異なります)などで、電線直結と電池型があります。現存の住宅には電池式が簡単に取り付けられ、電池寿命も約10年になります。